みなさんこんにちは。woodstockです。
今回は、運動不足を解消したいけど、ジムに行くお金も時間もないし、自分でランニングをするにも続かない、という人におすすめのゲームを紹介したいと思います。
僕も実際に購入してプレイしていますが、やればやるほどその作り込まれ具合に感心すると同時に、ゲームにハマってしまっています。
「運動を習慣化したいけどなかなかできない!」
と思っている人はぜひ参考にしてみてください。
リングフィットアドベンチャーとは
今回紹介するゲームは「リングフィットアドベンチャー」です。Switchのゲームですね。
このゲームでは、専用のコントローラー「リングコン」と「レッグバンド」(両方付いてきます)にJoy-Conをセットすることで、腕だけではなく、肩、胸、お腹、背中、お尻、足など全身を使った60種類以上のエクササイズが体験できます。
ゲームの世界と連動して「カラダで戦うアドベンチャー」を楽しめるというわけです。
自分の動きがゲーム内での動きや攻撃に反映されるのってなんだかワクワクしますよね。
どんな人におすすめか
冒頭でも述べましたが、このゲームをお勧めするのは「運動不足」が気になっている方です。
特に
「ジムに行くのはハードルが高い」
「自分で朝や夜に走ろうと思ったけど続かない」
という人にはうってつけです。
自分もこれまでは完全に上の2つに当てはまっていて、どうしたもんかと思っていたところにこのゲームと出会い、運動不足が解消されました。
また一般的にゲームが得意ではないという人であっても、リングフィットアドベンチャーに関してはあまり関係ないのかなと思います。
というのも、このゲームに関しては細かい操作や設定が求められるわけではないからです。
何ができるか
このゲームでは様々な種類の運動ができますが、個人的には次の4つに分けられるのではないかと思っています。
- 筋トレ系
- リズム系
- ヨガ系
- 有酸素系
それぞれの特徴について簡単に見ていきましょう。
筋トレ系
おそらく1番キツイのがこの筋トレ系の運動。
慣れないうちは一発で筋肉痛になります。
このジャンルの運動では、スクワットなどの代表的な動きから、体幹や腕、足を鍛えるためのあまり見かけないようなメニューまで様々なものがあります。
どれもリングコンとレッグバンドをうまく用いているので、まんべんなく鍛えることができている印象です。
リズム系
このゲームでは、「リズムゲーム」というジャンルのものも収録されています。
これは、音楽に合わせてタイミングよくリングコンを押し込んだり、引っ張ったり、回したりしてハイスコアを目指すゲームです。
リズムゲームのおすすめポイントは『スーパーマリオオデッセイ』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『スプラトゥーン2』などの任天堂タイトルの他ゲーム楽曲を含む曲で遊べる点です。
このゲームもそこそこきついですが、自分の好きなゲーム音楽(僕の場合はマリオオデッセイ)に合わせて動くので、テンションを上げてプレイすることができます。
ヨガ系
様々なエクササイズの中には「ヨガ系」の運動も含まれています。
この動きは筋肉的にきついというよりかは、体がカタい人が苦戦する動きだと思います。
ぼくはきつかったです。
ただ、ストレッチ的な要素もあり、この運動を終えた後にはどこか気持ちよさが残ります。
ヨガを体験したことのない僕にとっては珍しい感じがしました。
有酸素系
個人的に一番アツいのがこの有酸素運動の項目です。
詳しくは省略しますが、文有酸素運動は健康にとてもいい効果(動脈硬化の予防など)を与えてくれるので是非とも取り入れたい項目です。
有酸素運動ができるコースとして「ジョギングモード」というものがあります。
普段のステージでは、走る以外にも、モンスターを倒したり、指定された動き(スクワットなど)をしないと先に進めないギミックなど様々なものが出てきます。
しかしこのジョギングモードでは、いろいろなマップを自由に走れるので
「とにかくただ走りたい!」
「景色のきれいなところで運動したい」
といったような自分のやりたいことに特化したマップを選択することで、目的にあった運動をすることができます。
個人的には、ここでギミックがなく、景色の変化が楽しいステージでひたすら走ることが好きです。
意外と飽きずに楽しめるのでおすすめです。
習慣にするための工夫
先ほども述べましたが、運動に関して最も大切で1番難しいことは継続することです。
つまり習慣化できるかどうかが非常に大事になってきます。
ですがそこは流石の任天堂様。
このゲームには思わずゲームを起動してしまう仕組みがちりばめられています。
個人的にはその工夫は以下の3つのモードにあると思っています。
- ストーリーモード
- ミニゲーム
- リズムゲーム
このいずれかにはまった場合、僕のように毎日ゲームをプレイするようになり、自動的に継続・習慣化することとなります。
それぞれのモードについて簡単に解説していきます。
ストーリーモード
ストーリーモードの特徴は、多種多様な運動に加えて、敵を倒してキャラクターを成長させていくRPG要素が掛け合わさっていることです。
20以上のワールドの中に、数十個のステージが設けられていて、それぞれのワールドは1つのストーリーで繋がっています。
まさに王道のRPG仕様です。
また、それぞれのステージ内で敵と遭遇すると、ターン制のバトルが始まります。
バトルでは攻撃と防御ともに体の動きで操作します。
攻撃に関しては、運動の種類や辛さによって、攻撃の属性(ポケモンの火や水的な感じ)や攻撃力が違っていて、プレイヤーの色が出るところです。
上記に加えて、他にも様々なアクションがあったりと、ゲーム感覚でフィットネスを楽しむことが可能なメインのモードです。
ミニゲーム
ミニゲームは、短時間で楽しめる簡単なルールの遊びです。
もちろん体も動かします。
どのゲームも面白さと運動のきつさのバランスが取れていて、よく考えついたなーと思いながらやってます。
このゲームのよいところは何といっても、家族や友達、さらには世界中の人たちと簡単に得点で競い合うことができるところじゃないかなと思っています。
先ほど紹介したアドベンチャーモードは基本的に一人での戦いになりますが、ミニゲームは同じリングコンを使って何人かと交代で遊ぶことができます。
ゲーム後に誰の記録として残すのかを選択でき、ランキング形式になるので盛り上がること間違いなしです!
リズムゲーム
リズムゲームは、前の項で書いている通り、リズムにあわせてリングコンを押しこんだり、引っ張ったり、傾けたりして、ハイスコアをめざすゲームです。
リングコンを体の正面に持って遊ぶ「うで+あし」モードと、お腹に押し付けて遊ぶ
「おなか+あし」モードを選べます。
難易度も「初級」「上級」の2種類がありますが、僕は初級でもかなり筋肉痛になりました。
けっこうしっかり筋肉を使います。
自宅で運動不足を解消したい方へ
このように、リングフィットアドベンチャーには、楽しく継続的に遊べる要素がちりばめられていて自宅で体を動かしたい人には特におすすめのゲームです。
また、自宅でフィットネスをしたい方はもちろん、家族や友人へのプレゼントとしてもおすすめです。
Switchをすでに持っている方はこちら
Switchを持っていない方はこちら
健康や運動不足が気になる方はぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。
ではまたお会いしましょう~